編集部員が「ハリー・ポッター」のおすすめクリスマスグッズを厳選!スタジオツアー東京で人気企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」も開幕
着るだけで『賢者の石』の名シーンの感動がよみがえる!
続いて、ファッションアイテムに注目したのは、前職でアパレル業界にいた編集部員の魚田。選んだのは、第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』(01)でハリーが初めてクリスマスプレゼントをもらうシーンで登場したイニシャル入りセーターだ。
「『ハリー・ポッター』でのクリスマスのなかで、一番好きなシーンです!ロンがママの手編みにちょっぴり恥ずかしがってる姿や、家族愛に触れるハリーの姿にグッときました。暖かそうでこれからの季節に大活躍しそうですし、これを着てスタジオツアーを巡ったら楽しそうです!」
映画の本編にはロンの「R」が入ったセーターしか登場しないが、実はハリーにも同じように「H」の入ったセーターが贈られている。「R」と「H」のイニシャルセーターに加え、ハリーのセーターをモチーフにしたパジャマセットも販売。こちらのセットのパンツは、劇中でハリーが着ていたパジャマとそっくりなブルーとホワイトのストライプ柄となっている。
コレクション性抜群!インテリアからほっこり気分
最近お部屋のインテリアにこだわっているという編集部員の高橋は、デザインに惹かれて「ハニーデュークス クリスマス ティーライト」と「ホグワーツ・イン・ザ・スノー クリスマス マグカップ」をピックアップ。
「ティーライトは中にキャンドルを入れると窓がほんのりと光って、クリスマスのあたたかい雰囲気を演出してくれます。作りがしっかりしているので、コレクション性が高そう。マグカップは落ち着いたネイビーカラーのデザインなので、職場で使うのにもぴったり。雪に覆われたホグワーツ城の前を歩くハリーたちの姿を見ているだけでほっこりした気分になれます!」
もふもふのヘドウィグに癒されよう!
今年のクリスマスは「ぬくぬく過ごしたい!」という寒がり編集部員の黄は、冬の夜にもぴったりのモコモコアイテムをセレクト!電子レンジで温めて使う温熱タイプのぬいぐるみ「ヘドウィグ ウォーミーズ」と、130cm×150cmの大きな「ホグワーツ入学許可証ブランケット」だ。
「どちらも手触りがふわふわ柔らかなので、体だけじゃなく心も温めてくれそうです。ヘドウィグを抱っこしているだけで眠たくなってきますし、両方そろえたらヘドウィグがフクロウ便で届けてくれたみたいですごく可愛らしいです!」
ここで紹介した商品は、スタジオツアー東京内のメインショップ、「ハリー・ポッターショップ原宿」または「ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン」にて販売中(※各店舗によって取扱商品が異なります。各商品の在庫には限りがございます)。
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」で映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界をたっぷりと楽しんだら、その感動をグッズと一緒に持ち帰り、あたたかくて特別な冬を過ごしてみてはいかがだろうか。
取材・文/久保田 和馬
■公式サイト:https://www.wbstudiotour.jp/
チケット販売中!
【特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」】
■実施期間:実施中~2026年1月12日(月・祝)
■実施内容:「大広間」、「ホグワーツ城の模型」「ダイアゴン横丁」「グリフィンドールの談話室」ほかクリスマス・ライトアップ(屋外エクステリア、館内ロビー)
■特設サイト:https://www.wbstudiotour.jp/hogwarts-in-the-snow/
【ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン】
■公式サイト:https://harrypottershop.jp/
■クリスマスコレクションページ:https://harrypottershop.jp/collections/holiday
人気グッズが購入できる直営ECサイト。クリスマスコレクションも展開中!
